Early Adapt , Slowly Growing

ガジェットや気になった事を書いてきます。

新社会人が一人暮らしをする時に考えたほうがいいこと

f:id:gimme_info:20170416152131j:plain

 

先月東京に引っ越しました。

私ゴトですが、

仕事をこの春から始めるにあたって

東京に引っ越しました。

 

その時に、いろいろ物件を見ていく中で

気になったポイントをお伝えしていこうと思います。

特に、新しく大学に入られる方や新社会人の方などに

参考になれば嬉しいです。

 

 

物件を探す上で外せないポイントを洗う!

f:id:gimme_info:20170416153332j:plain

まず最初に、これだけは外せないポイントを

洗い出すようにしておきましょう。

 

・立地

・築年数と構造

・間取り

・家賃

・バストイレ別など細かい部分

 

などなど。。

 

東京ともなると物件自体は数多ありますが、

全部の条件を満たしていることは少ないです。

 

本当に必要な条件を最初に考えておくと

「結局どれがいいんだ」ということにならず

ブレずに物件探しができるでしょう。

 

例えば、

駅徒歩3分圏内で新築、コンビニが近い

など。

 

それぞれで考えるべきこと

立地

立地はとても重要です。

こんな素晴らしい条件でこれを満たす物件が他にないとしても

絶対に何度か物件の近くの雰囲気を見ておいたほうがいいでしょう。

 

意外と、スーパーやコンビニが近かったり、

それでいて安いと思ったものの、その土地界隈では

有名な治安の悪い地区だったりすることもあります。

 

住みたい街ランキングなども並行して調べていくといいと思います

 

その上で探すと、自分にとって必要なポイントも変わってくるかもしれません。

 

例えば、2つの物件で治安の差がありすぎ、

徒歩で駅にかかる時間は3倍だけどどうしようとか。

 

筆者はこの場合、治安を優先したほうがいいと思いますが。。

 

築年数と構造

これも大事なポイントですね。

男性の方は、気にしない方もいるかもしれませんが、

最近はリノベーション住宅なども増え見た目を重視する人は

多いように思います。

 

築年数については、

10年以内を一番お勧めします。

 

それ以前になると、

少し、外観にも古さが目立つ物件が多いです。

 

逆に10年以内ですと、

見た目にも3年以内か10年以内か区別がつかないような

綺麗な物件も多くあります。

 

もうひとつ、

物件の構造についてですが、

 

RC(鉄筋コンクリート)と木造。

 

この2つに大きく分かれますよね。

 

基本的にというか

大体のマンションはRCになります。

 

10年以内で検索していて木造のマンションは

ないと思います。

 

耐震性や静音性のことも考えると圧倒的にRCがいいです。

 

めちゃくちゃうるさい掃除機をかけたときぐらいしかおそらく

隣の騒音が聞こえることもないと思います。

 

あと、これも本当に大事なポイントなのですが、

 

賃貸用物件と分譲賃貸があります。

 

この差は、本気で造っているか否かです。

 

賃貸用物件が本気じゃないとはいいませんが、

あきらかに造りが甘いです。

 

基本的に分譲賃貸を選ぶようにしましょう。

 

こちらは、ずっと住み続けていくことを

想定して作られていますので、設備などもしっかりしています。

 

大体全ての検索サイトで分譲賃貸を検索できますので、

チェックを入れてから検索するといいでしょう。

 

間取り

初めての一人暮らしとなると、

1Kか1Rが基本になると思います。

 

この場合、キッチンの場所を気にしていくといいでしょう。

 

キッチンが部屋の中にあるのはもったいないです。

めちゃくちゃ広かったらいいのですが、

そうでもない限り、廊下にあるパターンがお勧めです。

 

あと、奇抜な形の部屋があります。

こだわりがない限り、避けましょう。

 

家具の配置にかなり困ることになります。

 

長く住まれる場合は、

日当たりもきにするといいですね。

 

西日は、夏場死にます。

逆に陽が入らなさすぎるとカビも生えやすいです。

 

1年ぐらいしか住まないよっていう人は

これは無視してもいいぐらいかもしれません。